YouTube

YouTubeのチャンネル登録100人の壁を突破!かかった期間や動画本数、やってきたことなど全て晒す!

スポンサーリンク

 

 

YouTubeのチャンネル登録100人の壁を突破!かかった期間や動画本数、やってきたことなど全て晒す!

 

 

↑↑動画でご覧になりたい方はこちらをどうぞ↑↑ 

 

ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)です!

おかげさまで僕がやっているYouTubeのチャンネル登録者が100人を突破しましたー!

 

やったぞーーー!!ありがとうございます!!

 

動画を見ていただいた方や、チャンネル登録をしていただいた方には感謝しかありません!

本当にありがとうございます!

これからもマイペースではありますが楽しんでYouTubeをやっていきますので

変わらずの応援をよろしくお願い致します!

 

さて、YouTubeをやっている方ならわかっていただけるかと思いますが

チャンネル登録者って本当に増えないですよね。

 

見てる側からするとチャンネル登録1000人ってちょっとしょぼいくらいに見ていたんですが

見るのとやるのとでは大違いです(笑)

 

チャンネル登録者って数字だけじゃなくて自分の動画を見てくれる「生の人」なのだと身に沁みて分かりました。

ああ、チャンネル登録者1000人って凄まじいのだなと!!

 

そんなわけでチャンネル登録者を100人にする事でも

何回絶望したか覚えていないくらいです(笑)

 

さて、そんなYouTubeの運用ですが僕と同じように

YouTubeのチャンネル登録100人って遠いなぁ。私もYouTubeをやっているけど、他の人と比べて上手くいっている方なのかな?

と他の数値的なものって気になるものですよね。

 

ということで今回の記事は

  • YouTubeのチャンネル登録者数が100人になるまで投稿本数は何本だった?
  • 期間はどれくらいかかった?
  • どのように運営をしていけばいいの?

という疑問についてお答え出来ればと思いますので見ていってくださいませ!

それではいってみましょう!

YouTubeもやってます!3つもチャンネルがあるから良ければ見てみて欲しいんだぜ!
    1. レビュー・ガジェット系の『オトホリック小林【お小遣い制のレビュー好き】』
    2. 歌ってみた・弾いてみた系の音楽チャンネル『オトホリック小林【弾き語り部屋』
    3. ブログやYouTube、副業系など今まで生きてきた中で学んできたことを話す『オトホリック小林【音楽家になりたくてもがくチャンネル】』
スポンサーリンク

[toc]

その他のYouTubeについての記事は『集客』カテゴリ内の『YouTube』からどうぞ!

YouTubeカテゴリーを見てみる。

 

YouTubeをやっている僕のスペックや作業環境について

まずは僕自身のスペックからです。

  • 活動歴18年目の売れないアマチュアミュージシャン。
  • Twitterやfacebookはやっているものの、全くのインフルエンサーではない。
  • 顔出しありのトークスタイル
  • ジャンルは音楽のマーケティング・歌ってみた系・趣味のガジェットレビュー。

とざっと書くとこんな感じになります。

見て分かる通り、ミュージシャンとして音楽活動はしているものの全く花が

開いていない為、はっきり言ってスペック的には本当に普通です!

 

まぁしいて言うと、ブロガーとしても3年ほど活動しているので

どのように検索からYouTubeを見てもらえるかについては少しは知識があった程度ですね。

[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="馬男1.jpg" name="馬男"] ブロガーが持っている知識の1つ「SEO」がYouTube上でも役に立つと分かったので、詳しくは後で解説します。 [/speech_bubble]

チャンネル登録100人の壁を突破した動画の本数や期間は?

さて、そんな僕が詳しくはYouTubeでチャンネル登録100人突破したのは2020年7月25日で

YouTubeを始めたのは3月31日でした。

(それまでは趣味程度にちょこちょこ動画を投稿してた程度です)

 

そんな僕でしたが

  • 動画の本数は17本(週に1本ペース)
  • 期間は115日

で100人を突破することができました!

 

YouTubeに動画をアップするたびSNS上でも告知していたので

チャンネル登録者のうち多分50人くらいは友達だったり

元々僕を知ってくれていた方が登録してくれたんだと思います!

なので、新規で登録してくれたのは50人くらいかと…
スポンサーリンク

YouTubeのチャンネル登録者100人までやってきたこと。

それではこれからは僕がチャンネル登録者を増やす際に意識していたことをお話ししていきますね。

とりあえずYouTubeを3ヶ月半程度やってみた感想からお話すると

想像以上にチャンネル登録は増えない!

というのと

それでも続けられないとも思わないし、ちょっとだけイケそうな気がしてる!

と言うのが正直な感想です。

理由を申し上げると、YouTubeって少しブログに似ている部分があるんですよね。

 

似ている部分と言うのは
「検索経由で新規の人にアプローチできる」部分であり

  • 動画タイトルの重要性
  • 狙うべきキーワード
  • 視聴者のニーズを捉える部分

にはついて考えるべき脳みそはブログとほとんど同じなんですよね。

 

しかもブログに比べれば、検索上位を取る難易度はYouTubeはまだまだ楽勝レベルに簡単なので

モチベーションが下がりにくいんですよね。

  • ブログみたいに記事をアップしてから3ヶ月待つ必要もないし
  • キーワード選定をして動画を作っているのはまだ少数。

と言うのもあるので、弱小ユーチューバーでもまだまだイケる可能性を感じています。

YouTubeはアップしてすぐが一番検索上位にあがるっていうのも特徴なんだぜ!

YouTubeを伸ばすために必要なこと①|運営当初はSNSと検索からしか動画を見てもらうようにしよう。

なので、僕みたいな駆け出しユーチューバーが再生回数を上げようと思ったら

  • 検索から見てもらうようにする
  • 外部のSNSなどから見てもらう

しか方法がないわけです。

 

なので、動画をアップロードした際は自分のSNSできちんと告知し

検索からもゆくゆく見てくれるようにタイトルや概要欄、タグなどをきちんと入れるようにしています。

 

そういったおかげか、YouTube検索から見られる回数は動画全体の7割近く近くになっており

パソコンのレビュー動画に至っては1万回再生を超えようとしています!

 

YouTube チャンネル登録100人,トラフィック ソースの種類

 

【コスパ最強PC】5万でRyzen 5!?Lenovoの『ideapad s540』をレビュー!

 

YouTube上では、自分のチャンネルと違う属性にアプローチをしてしまうと

YouTubeからの評価が下がってしまうからSNS等「やらない方が良い」と言う意見もありましたが

 

検索を意識したとしても、弱小チャンネルの初動に至ってはTwitterやFacebookやインスタなど

まず見てもらう行動を起こさないとのちのち伸びなかったりもするので

やれることはきちんとやり、自己満足ではなく少しでも需要がある事を意識しています!

自分の事を発信するのはまだまだ先になりそうですね!
スポンサーリンク

YouTubeを伸ばすために必要なこと②|自分の動画はデータで振り返る。

それで、見てくれた方の満足度を図る数値はきちんとデータで振り返るようにしましょう。

「面白い」とか「楽しい」と言うのはどうしてもあやふやな主観が入ってしまうので

あくまでYouTube Studioなどで

  • インプレッションクリック数
  • 動画視聴維持率

を意識して動画を振り返るようにしてます。

インプレッションクリック数と言うのはサムネイルが表示された中

どれくらいクリックされたかという数値で

動画視聴維持率はどれくらいの間動画を視聴してくれた数値。

 

動画を17本アップロードした時点での僕のデータを公開すると

  • インプレッションクリック数の平均は「10.4%」
  • 動画視聴維持率は「23.9%」

といった数値になっています。

クリック数はかなり良く、視聴維持率はあまり良くない感じですね。

YouTubeを伸ばすために必要なこと③|動画ごとにターゲットをしっかりと決める。

これはブログをやっている際に必要なスキルでYouTubeにも活かせることなのですが

自分の動画がどの年代でどの層に見てもらいたいかきちんと決めることが大事だと思いました。

  • 男性なのか女性なのか
  • サラリーマンなのか自営業なのか
  • 子供はいるのか
  • 自分の周りの人でターゲットとなりそうな人はいるのか

などときちんと刺さる動画を作るようにしています。

関連記事>>>【保存版】ペルソナ設定をしてブログを見てる人に響く記事にしよう!

 

ヒカキンのようなオールジャンルを網羅するユーチューバーはかなり飽和状態ですし

あまり僕自身がそういった目標を目指してないこともありますし

 

あくまで需要があるジャンルでニッチな事柄が伸びやすい傾向を感じられたので

これからもそこを突いていく動画にしてしていこうと思います!

僕のYouTubeの性別はおかげさまで9割男性です(笑)

スポンサーリンク

今後の改善点|視聴者維持率を40%を超えていきたい!

こういった数値を見ると、僕の動画はサムネの作り方の改善よりも

まずは長く動画を見てもらう工夫を意識していかないといけないですね!

 

YouTubeを伸ばす為にはどうしてもYouTube側からおすすめや関連動画に載せてもらわないといけないので

基準となる10分以上の視聴者維持率40%」と言う数値を超えていかなければなりません。

 

YouTube studioで確認して感じるのは

  • 冒頭15秒で4割くらい離脱されてしまう。
  • 動画が長くなりがちで最後まで見てくれる人が少ない。

と言う感じがあるので

  • 動画の一番面白い部分を冒頭に少し流したり
  • この動画を見るとこういった効果があるよ!

みたいなことを最初に伝える事を今後は試していきたいと思います!

チャンネル登録をしようと思う心理が分かっているようで分かってない

そしてチャンネル登録をしようとする際の心理のようなものがまだ自分の中でボヤっとしているんですよね。

  • この人自身を応援したい。
  • またこの人の動画を見たい。
  • この人の動画はタメになる。

と言った心理なのかなぁとは何となくは感じるんですが、よくわかっていないのをはっきりしたいですね。

 

場合によっては「46歳、妻子・家なし、派遣、バツイチ」のやっちゃんねるのような

弱みすらコンテンツになる場合も多いので、YouTubeはまだまだ分からないですね~!

何はともあれ継続が一番大事なので楽しく続けていきたいと思いますね!

僕の弱みは売れないミュージシャンと言う事か… (弱いな)

実際僕のチャンネル登録者の増加率は早い方なのか?

と言う事で総括を申し上げると、僕のYouTubeの伸び率は「平均」と言った程度でしょうか。

 

いろんな人のYouTubeを見させていただいていると

17本以上動画を上げてもチャンネル登録が100人未満の方もいますし

2,3本で100人以上いっている人も多いので何とも言えない部分がありますが

実に「予想通り!!」と言ったところですね!

[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="馬男1.jpg" name="馬男"] まぁ僕なんてこんなもんですよ。 [/speech_bubble]

 

ただ、ある程度本数を上げたことにより

「まったく伸ばせる気がしない」→「何となく分かった気がする。」

程度には上げることが出来たので、やってよかったなといったところですね!

 

いつかは動画1本で何万再生行くような「バズ」というのも経験してみたいので

継続していこうと思います!良ければ応援してくださいね!

まとめ|次の目標はチャンネル登録300人!!

さて、見ていただきましてありがとうございました!

YouTubeはチャンネル登録100人までが一番大変と言う事はよく言われていますが

本当かどうかは分かりません!

 

ブログも月1万円までが一番大変と言う事はよく言われていたけど1万円からが一番大変になってましたしね…(笑)

これからもYouTubeを続けながら気づいた事があったらブログ記事にしていきたいと思います!

一緒に頑張っていきましょう!見てくれてありがとう!馬男でした!

YouTubeチャンネルもよろしくなんだぜ!
  1. レビュー・ガジェット系の『オトホリック小林【お小遣い制のレビュー好き】』
  2. 歌ってみた・弾いてみた系の音楽チャンネル『オトホリック小林【弾き語り部屋』
  3. ブログやYouTube、副業系など今まで生きてきた中で学んできたことを話す『オトホリック小林【音楽家になりたくてもがくチャンネル】』

no image
DTM初心者必見!WindowsとMac、どちらが音楽制作に最適?

  DTMを始めようと考えた時、多くの音楽制作者が直面する最初の大きな選択肢は、使用するコンピューターのオペレーティングシステムをWindowsにするか、それともMacにするかというものです ...

no image
【BASE】ミュージシャンのためのCD&音源の究極の売り方!初心者でも簡単ネットショップ開設

こんにちは! ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)です!   音楽クリエイターの皆さん、自身の音源や商品をネットで販売したいと考えたことはありませんか?   今 ...

narasu(ナラス)徹底解説!音楽配信代行サービスで頂点を目指す
narasu(ナラス)徹底解説!音楽配信代行サービスで頂点を目指す

  こんにちは!ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)ことオトホリック小林です! 音楽業界がデジタル化が進み、多くのアーティストが自身の楽曲を手軽に世界中に発信できるプラッ ...

【作曲歴20年】実際のミュージシャンとして活動する僕がオススメする作曲本12連発!

      こんにちは!ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)ことオトホリック小林です! 作詞・作曲は、楽曲制作の心臓部ともいえる分野です。しかし、一体 ...

ミュージシャンと派遣社員は両立可能? - 夢を追いかける働き方を成功させる方法
ミュージシャンと派遣社員は両立可能? - 夢を追いかける働き方を成功させる方法

  こんにちは!ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)ことオトホリック小林です! 音楽活動と仕事を同時にこなすことは容易なことではありませんが、ミュージシャンを目指す多くの ...


公開日:2020/08/22

最終更新日:2021/08/13

-YouTube
-

© 2024 ぽいろぐMUSIC Powered by AFFINGER5