スポンサーリンク
こんにちは!ミュージシャンブロガー馬男(@umaoshinmai)です!
日々の活動お疲れ様です!
[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="question_head_boy.png" name="ミュージシャンさん"] 自分の音楽を広げる為にマーケティングとか勉強した方が良いのかなぁ… [/speech_bubble]
と思っているミュージシャンや俳優さん、お笑い芸人の方などたくさんいらっしゃると思います。
僕も売れないミュージシャンをやっていて、勉強中ではありますが
同じような人に向けたマーケティング系に関しての良書が見つりました!
それがこちら!!
『「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい!』です!
今回はそちらのレビュー記事になります!
自分の好きな事を仕事にする為に活動している人はほとんどの方が
ブログ・Twitter・ホームページと言う媒体で
『みんな似たような活動方法』で活動を行い
『みんな似たようなツールを使って発信』をしてます。
なのに
「どうしてこんなに差がつくんだろう…」って不思議に思っていませんか?
僕もです!(笑)
「やっぱり自分に人気が出ないのは音楽が大衆向けじゃないからなのかな…?」
「バズらせないと人気が出るなんて無理だよなぁ。」
と悩んだ経験は一度だけではありません。
これまであまり本などは読んだ経験はなく、ただ漠然とライブ活動を続けている日々。
年を重ねるごとに、集客と言う点が非常に難しく思え
TwitterなどのSNSで発信をしても、あまりリアクションがもらえなかったり
ライブをしてもライブハウスはガラガラで、どうしていいか分からない状態になってきました。
関連記事>ワンマンライブをした結果、何がどうなったか現役ミュージシャンが語る。
それってどうやったら「リピーターがついてくれるのか?」も分からなかったですし
「音楽が良ければ売れるんだよ!」って言う呪縛にとらわれていたからなのかもしれません。
最近僕はブロガーと言う立場になって
インターネットを使い、誰かに僕を知ってもらうことが未来を変えることだと考えて、本を読むようになり勉強をしてますが
とてもオススメしたい良書が見つかったのでレビュー記事を書きたいと思います!
出来る限りネタバレは抑えながら行ってみましょう!
[toc]
その他の集客記事は下の『集客カテゴリ』からどうぞ!
『「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい!」』は一言で言うとリピーターを増やすための本!
「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい!」と言う本は
ビジネスを行っていくうえで最重要な「リピーターを増やすため」に必要な情報がたっぷり載っている本で
いわば赤字経営の店を黒字経営に立ち直らせてきたプロ!
AMAZONのマーケティングカテゴリの中でもかなり高評価でした!
売り方さえ変えれば、あなたの会社は儲かりはじめる! 正しい売り方をすれば、あなたの店には行列ができる!
「売れる仕組み構築プログラム」の4つのステップ
第1ステップ・新規客を「集める」手法
第2ステップ・お客を「固定客にする」手法
第3ステップ・お客を「成長させる」手法
第4ステップ・お客を「維持する」手法
本書ではこのプログラムのうち、最大の肝ともいえる第1ステップの新規客をザクザク集める方法、第2ステップのお客を固定客化する方法を豊富な事例とデータに基づいてわかりやすく解説する。
「アナログブログ」「店員さんスター戦略」「配布メニュー」「サンキューメール」「ライクメール」「ラブメール」など、固定客化するための実践的なノウハウを大公開。
参考サイト:Amazon/
読んだ感想を一言で言うと
「リピーターがある店舗には、きちんと理由がある」と言うこと。
そして、人気店は「そこまで考え抜いて集客をしているんだ!」と
自分の考えが非常に甘い点だったのだなと反省してしまったほどです。
具体例が豊富であり、ちゃんとデータや文献に基づいて作られた良本。
本を書いた「高田 靖久氏」は確かに経営者ではありません。
ですが、マーケティング業としてクライアントに関わった会社は800社にもなります。
その経験で培ってきた知識やデータに基づいた情報による
- 集客する為のテクニックだったり
- 人がどうしてリピートしないのか?
と言う意見については非常に納得できました。
あえて、ちょっとだけネタバレするのであれば
「人は3日で忘れてしまう」ということ。
思い出してもらう為に、メルマガの重要さを説いた本とも言っていいですが
僕が書いたメルマガの記事よりも、さらにそれを洗練された情報が載っています。
関連記事>メルマガの書き方|どんどん見込み客が『ファン化する』メルマガの運用のコツ!
お客さんに思い出してもらう為に
好きになってもらう為に
- メルマガに「何を」「どのタイミングで」書いたらいいのか?
- どういったスタンスで営業をしていけばいいのか?
- 顧客リストの生かし方
など
- より具体的に
- より説得力がある情報
が書いている本です。
データが非常に具体的だったので、ある程度マーケティングを勉強している僕も
[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="馬男2.jpg" name="馬男"] うっほ!これめっちゃくちゃ今後に生かせるじゃん!! [/speech_bubble]
って思ったほどです。
(僕がマーケティング好きって言うのもあるけどね笑)
人気稼業の他に、美容院や個人でやってる飲食店の人にもオススメ!
この記事は僕がミュージシャンと言うのもあり、人気稼業向けに書いていますが
どちらかと言うと、美容院や定食屋といった地域密着のビジネスに向いています。
それでも人気稼業の僕らでもいくらでもアレンジ出来るものであり、
「人気稼業って顔がいいからでしょ!」
って思いがちな売れないロックミュージシャンにとっては耳が痛い話が載っています(笑)
関連記事>売れないバンドマンへ|嘆くあなたを変えていくミュージシャンに必要な改善策と注意喚起!
そもそも僕はこんなにも考えて活動を行っていなかったな。
そんな事を反省し、未来を変えられる一歩となる本だと言えるでしょう。
大事なのは好きになってもらうために、発信を続けること。
こういった本を読み始めてから、感じることは
「自分を好きになってもらう為に、もっと特定の誰かに向けて話す事が重要」だということ。
『「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい。』にも同じことが書いてありました。
僕らミュージシャンはカッコつけてしまい
「アーティストイメージと違うから」と言う理由で発信することを嫌がったり
音楽と言う商品が良ければ売れると思いがちです。
でも、ビジネスと考えたら飲食店や美容院でも、ミュージシャンでも
考え方は同じなんですよね。
集客に必要な勉強や努力を嫌がり、自分の好きな音楽「だけ」をやるだけでは
結果的にお客さんが着いて来ない店舗になってしまう。
いつしか活動をやめてしまう人になってしまう。
集客する事と言うのは本当に難しいです。
だからこそもっと僕らは
泥臭く活動をする必要があるのかもしれません。
そういった活動するに当たって、この本は非常にオススメな本と言えるでしょう。
実際にある店舗や美容院で使ったテクニックが載っていて、すぐに自分に生かせられる気がした。
それで、この本の良かった部分としては
「実際にある店舗が名前入りで載っているから頭で想像しやすい」と言う事でした。
料亭で、メルマガだったり、お手紙を入れた際のリアクションなども載っていますので
”実際に自分のビジネスだった場合はどうしたらいいか?”をより具体的に考えることだって出来ますし
「ただ、これをやりなさい」と言う事でもない”自分で考える頭”を作り上げることが出来るような気がしました。
絵が可愛く、写真もあったりで見やすい!
活字が苦手な馬男は、これまであまりビジネス書はあまり読んできませんでしたが
絵や写真が多く非常に読みやすくて2日で読めるほどの物でした。
[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="馬男1.jpg" name="馬男"] こういった絵があるだけでかなり見やすくなりますよね! [/speech_bubble]
かといって内容が薄いわけではなく、すぐに生かせる技術が載っているため
ビジネスを始めたい!って思う人や
それ以前の「これから何か始めたい!」程度の人でも読める本となっています。
2009年に発売された本だけど現代でも全然通用する。
僕はこの本を購入し、呼んだのは2018年11月です。
[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="馬男1.jpg" name="馬男"]内容が古かったら、今に活かすことが出来ないかな。 [/speech_bubble]
なんて心配をしていましたが、全然現代にもアレンジ出来る物でした!
「正直メルマガって古いんじゃないの?」って言われがちな現代ですが
現代のLine@でも生かすことが出来ますし、むしろメールしかない利点もあります!
読んでおいて損はない!そんな本ですね!
ちなみに馬男もメルマガを発行しています!詳細プロフィールから登録出来ますので
良ければそちらもご覧になってくださいね!
まとめ
さて見ていただきましてありがとうございました!
自分のビジネスをやる際に、必要な「リピーターを増やすために必要なマインド」などって
学校では教えてくれないですし、自分で学ぶしか方法がないと思いますが
そういった意味ではこの本は非常に良い本だと思います!
良かったら読んでみて下さいね!
面白かったり役に立った場合はいいね!やシェアをお願いします!
ありがとう!馬男でした!
-
DTM初心者必見!WindowsとMac、どちらが音楽制作に最適?
DTMを始めようと考えた時、多くの音楽制作者が直面する最初の大きな選択肢は、使用するコンピューターのオペレーティングシステムをWindowsにするか、それともMacにするかというものです ...
-
【BASE】ミュージシャンのためのCD&音源の究極の売り方!初心者でも簡単ネットショップ開設
こんにちは! ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)です! 音楽クリエイターの皆さん、自身の音源や商品をネットで販売したいと考えたことはありませんか? 今 ...
-
narasu(ナラス)徹底解説!音楽配信代行サービスで頂点を目指す
こんにちは!ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)ことオトホリック小林です! 音楽業界がデジタル化が進み、多くのアーティストが自身の楽曲を手軽に世界中に発信できるプラッ ...
-
【作曲歴20年】実際のミュージシャンとして活動する僕がオススメする作曲本12連発!
こんにちは!ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)ことオトホリック小林です! 作詞・作曲は、楽曲制作の心臓部ともいえる分野です。しかし、一体 ...
-
ミュージシャンと派遣社員は両立可能? - 夢を追いかける働き方を成功させる方法
こんにちは!ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)ことオトホリック小林です! 音楽活動と仕事を同時にこなすことは容易なことではありませんが、ミュージシャンを目指す多くの ...