こんにちは!ミュージシャンブロガーの馬男(@umaoshinmai)です。
僕はミュージシャンブロガーとして2年ほど雑記ブログで発信を続け、月に3,4万円ほどの収益を得ております。
僕からしたら自分の好きで学んだ音楽で、収益を得る事が出来るなんて夢の様な話で
となかなかブログを始める事が出来ずにいました。
ですが、実際にブログを始めてから「学んだこと」「気づけたこと」は沢山あります。
今回の記事ですが
- 今日はブログを始めてみようかな~と思っているけど書くテーマが決まらない。
- 何の実績もないんだけど、とりあえず自分の好きな事を発信すればいいの?
- とりあえずなにも思いつかないんだけど、雑記(ごちゃまぜ)でいいの?
と言う疑問についてお話していきたいと思います!
それでは行きましょう!
[toc]
その他のブログ記事や運営報告については下の『ブログ』カテゴリからどうぞ!
【ブログテーマが決まらない人へ】←題材は3~5つに絞って発信するのが良いよ!
ではまず結論からお話します。
ブログテーマは3~5つに絞った方がオススメです!
なので、自分がどんなテーマであればブログを継続的に書けるのか
紙に書き出すと分かりやすいですね。
と思ってしまったかもしれませんが
書き出してみると誰だっていくつかのテーマは見つかるはずです。
- 自分がどんな事が好きか?
- 自分はどんな事に怒ったりする人間か?
- 辞めようと思ってしまった趣味はないか?
- 自分の境遇で発信したいテーマはないか?
- 自分しか知らない意外な情報はないか?
こういったことをとりあえず書き出してみるのがいいでしょう!
では次に「なぜブログテーマを絞った方が良いか?」についてお話していきます!
理由その①:ブログテーマをある程度絞った方が、テーマを掘り下げられないから。
まず1つめの理由としては、ブログをある程度絞らないとテーマが掘り下げられないからです。
テーマを掘り下げる為には
・より細かく
・より丁寧に
説明しなければなりませんしなければなりません。
ブログと言うのは日記ではありません。メディアです。
僕は昔ミュージシャンとしてアメブロをやっていたのですが
ブログの収益化を知らなった以前は自由に書きたい事を書いていました。
それを辞め、あくまで自分のブログを
- 一つのメディアとして考え
- また自分を売り出す方法
として考え始めて、それで初めてそれがブログが見られるようになりました。
ブログに書く内容としてよくある
「カフェでお茶した!楽しかった!」とか
「ライブしましたよ~!次回のライブは…」
といった一人よがりな記事ではなかなか収益化を狙えないものです。
上の内容で収益が挙げられるのはいわば芸能人や著名人のような
すでにその人が有名な場合だけです。
あくまで一般人の僕らが書く内容については
見てくれた人が「幸せになれる」「役に立つ」ようなメディアであると言うことをまず意識しましょう。
ある程度ブログテーマを絞っておいた方が、漠然としたブログにならないのです。
理由その②:1つにテーマを絞ってしまうと挫折したりブログネタに困ってしまうから。
ブログテーマを3~5つに絞った方が良い理由2つ目は
ブログテーマを1つにしてしまうと、ブログネタに困るようになるからです。
上の理論で言ってしまうと、「ブログは1つのテーマの方がいいのでは?」と言う疑問が浮かびますが
ブログを1つのテーマにするのもなかなかキツイんですよ。
そこまで物事1つを掘り下げるようなポンポンブログネタなんて浮かびませんし
役に立つ情報なんて思いつきません。
ですがある程度ブログのテーマを決めていた方が良いので
3~5つに絞るくらいが丁度いいのです。
僕の事を例として話すと僕はミュージシャンブロガーではありますが、扱っているテーマとしては
- 音楽
- 結婚
- 投資
- ブログ
- 生活
と様々です。
大まかなテーマとしては「売れないミュージシャンがどうやって生活をしていくか?」
と言うのを親テーマにしてその中で関連した物事を子テーマとして扱っています。
書いている内容としてはあくまで「自身が学んだこと」や「体験記を交えた役立つ情報」を
面白おかしく書くようにしています。
ミュージシャンらしからぬ、任意整理した時の事を書いてみたり
関連記事>>>債務整理体験談&生活の変化まとめ|140万円を任意整理してローン地獄を脱出!
結婚式の事を書いてみたり
関連記事>>>【祝結婚】県民共済ブライダルの結婚式は本当に格安で挙げられた!!
ブロガーとしてお金やアクセスの事書いてみたり
関連記事>>>【祝・100記事達成!】ブログで人生変わるは本当か?売れないミュージシャンが雑記ブログに挑戦してみた結果!
といった
- 自身の音楽活動で得た経験。
- 家庭のお金の流れをエンターテイメントとして
- プライベートな時間の使い方
- Twitterとかのツールの使い方
- プライベートで起きた物事をコンテンツとして発信。
などあくまで自分に起きた「ネタ化」出来ることを書くようにしています。
ある程度ブログのテーマが決まってからは
とネタ帳を見ながら需要がありそうなら書いていく…
と言う感じでここまでやってきました。
ですので、ブログテーマは3~5つくらいが書きやすく「あれもこれも…」とならずに丁度いいですね!
理由その③:SNSで『自分がどんなテーマで発信する人か』決まっていたほうがブランディングが出来るから。
今のご時世、ブロガーはSNSで発信しているのが当たり前です。
一昔前で言うと「ブログはGoogle検索から流用するからSEO対策するだけで良い」と言うのが当たり前でしたが
2018年~2019年にかけてはSNSでのリアクションもブログに影響があると考えられています。
ですので、同じように
- 自分がどんな人間でどのような事を発信しているのか?
はSNS上でも大きな意味を持つようになりました。
これはマーケティング用語では「ブランディング」と呼ばれ
SNSでフォロワーが多く大きな影響力を持っている人の事を
「インフルエンサー」とも呼ばれていますよね。
ですので、自分がどんな人間でどのようなテーマで
ブログを扱っているかは決めておいた方が良いのです。
ブログで書くジャンルを決めかねている人へ。
と言う方に向けて
もう少しブログを書くジャンルについて掘り下げて話していきましょう。
ブログを始める際のコツ|完璧主義者にならず、アイディアを決め切らず、まずは始める事を意識する。
言いたい放題書いてブログを運営している僕からしたら
「実績がないからブログ書けない」
「もっと完璧な記事にしてから公開したい」
って言う気持ちがあって足枷になると思っていますが
それだといつまで経ってもブログなんか始められないと思うんですよ。
僕を見て下さい。
僕なんかガラガラのライブハウスでライブやっているのに
音楽マーケティングの話しているんですよ?(笑)
関連記事>>>売れないバンドマンへ|嘆くあなたを変えていくミュージシャンに必要な改善策と注意喚起!
最初は僕は前までは顔出ししなかったので
と偉そうにマーケティングの事まで書くようになりました。
実際自分の実績なんてある人の方が少ないですし、実績はなくたって学んだ事は多いんです。
いいんです。やりゃあいいんです。とりあえずでいいんです。(笑)
それでも
「馬男お前集客出来てないのに、よくマーケティングの記事書けるね」
なんて言われたことないですし
(思われているかもだけど)
もし言われたとしても
「ほんとだよねぇ~…」って言っとけばいいんですよ。
そして
「ブログで集客出来るようになればいいなって思っているんだよね」
って言ってやりゃあいいんですよ。
だから完ぺき主義になんかならなくていいんですよ。
今何か思いついていることあります?うん、それが正解だと思いますよ。
まとめ
さて、見ていただきましてありがとうございました!
以上の理由から最初の疑問に対しての答えはこういう形になります。
Q.今日はブログを始めてみようかな~と思っているけど書くテーマが決まらない。
A.自分がどんな人間でどのような事を考えてみるか掘り下げてみよう。
Q.何の実績もないんだけど、とりあえず自分の好きな事を発信すればいいの?
A.全然大丈夫。問題なし。始める事をまず意識しよう!
Q.とりあえずなにも思いつかないんだけど、雑記(ごちゃまぜ)でいいの?
A.全く思いつかなかったら、ジャンルはそのうち決めよう!
でした!考えすぎると、なかなか始められないのってすごい気持ちわかります。
ですが今の気持ちが絶対的な正解でもありません。
とりあえず始めてみて軌道修正しながら挑戦する事をオススメしますよ!
見てくれてありがとう馬男でした!
参考になったらいいね!やシェアお願いします!
こちらの記事もオススメ!
ココがおすすめ
ブログ初心者でも月3万を目指す為に必要な7つのステップまとめ。
副業でブログを始めてみるのが超オススメな5つの理由!【リスクなし・メリット多数】
ブログが収益化する仕組みって?|完全初心者だった僕でもブログ収入を成功した理由!